SSブログ
ネフローゼ症候群 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

蛋白尿をセルフチェック [ネフローゼ症候群]

退院してまず買い揃えたものの中に、減塩調味料と蛋白尿を自己チェクできる
テステープがあります。

テステープは、細長いテープの先端に試験紙が付いており、ここに尿をかけて
色の変化で尿中の蛋白量を測ります。尿蛋白以外に、尿糖も同時に測れるもの
もありますが、両方測れるのは高いので、尿蛋白だけ測れるやつを買いました。

ドラッグストアだと50枚入りで1,500円くらいだから、1枚あたり30円です。

週2回、朝一の尿で測ります。今のところ、マイナス(検出限界以下)以外の
色になったことはありません。
いま飲んでいるプレドニンの量で、プラスに振れると困っちゃいますけどね。


尿蛋白が測れるテステープ
20180708.jpg

このテープだと一番右の濃い緑色(+++)になると、尿蛋白が250mg/dL
以上出ていることになります。(1dLは100mL)

ちなみに、入院初日の私の尿蛋白は16g/日(換算値)で、尿量は700~
800mLくらいだったから、dLにすると約2000mg/dLになりますね。
わはっ、もはや桁が違います。

ー、± :正常範囲
+  :要注意
++、+++:すぐ病院行け

こういう感じでしょうかね~


にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

健康保険の付加給付 [ネフローゼ症候群]

健康保険組合から「給付金支給決定通知書」なるものが届きました。
4月分の入院医療費に対し、付加給付として数万円いただけるようです。
これはちょっと嬉しいし、とても助かります。

カメラレンズの資金にしちゃおうとか、WQHDモニターが欲しいとか、
邪な気持ちが湧いてきますが、物欲はしばらく封印です。

なにせ血液の抗凝固薬リクシアナの薬価が他の薬に比べて高く、一ヵ月
の薬代が約1万円ほどかかるのです。
そのうえ、外来の診療代もあるので、毎月の医療費がそこそこ出費です。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

退院58日目 続病院巡り [ネフローゼ症候群]

7月6日(金)

早いもので、退院してから約二か月が経ちました。一ヵ月ぶり、3回目の外来
受診です。今回は、血栓の状態を確認するため、脚のエコー検査があります。

外来窓口に行くと「今日は血管エコーの検査だけですね~」
へ?「いえいえ、採血と採尿もあるはず。」

「あ、採血・採尿ありました・・」
「でも診察は無いですね」
はい?? 「いやいや、診察もあるはず。」だって一ヵ月ぶりだし、もう薬も
無いし。そもそも、検査だけして診察しないって、病院に来る意味ないでしょ。

なんでも、先生が診察予定日を間違えて8月で入れてたらしいです。
でもなんかこのアバウト感、嫌いじゃないです。


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

退院29日目 [ネフローゼ症候群]

6月8日(金)

最初の外来受診日から2週間。2回目の外来受診です。今回も10時の予約なので、
9時半頃に病院へ到着。トイレをせずに家を出たので、スムーズに採尿できました。

前回同様に、1時間半ほどで終了です。


【検査結果】
  アルブミン 3.7g/dl(基準値 4.0-5.0)
  Dダイマー 0.5μg/mL(基準値 0.0-1.0)
  IgG    592mg/dL(基準値 870-1700)
  Cre    0.94mg/dL(基準値 0.6-1.1)
  eGFR   70.5
  尿蛋白   0.026g


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

調剤薬局で薬が揃わない [ネフローゼ症候群]

いまは病院で診療を受けても、薬は院外処方があたりまえですよね。少し前までは
病院内で薬を処方されていましたから、診察で待たされ、会計で待たされ、薬をも
らうのに更に待たされた記憶があります。

今回外来で渡された2週間分の処方箋、自宅近くのドラッグストアにある調剤薬局
で薬をもらおうとしたところ、在庫の無い薬がいくつかありました。

えっ、薬が無くて揃わない?

調剤薬局って、薬を全部取り揃えてると思ったのですが、決してそんなことはない
のですね。一般的によく処方される薬とか、その薬局近くにある病院や医院がよく
処方する薬を主に取り揃えるようです。
やはり本格的な病気になると、薬も普段出ないような特殊なものが多いのだろうか。


続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

ネフローゼで減塩生活 [ネフローゼ症候群]

外来診察のあと、会計をして処方箋をもらったら終わりです。良かった、午前中
に終わった。お昼ご飯を食べたいけど、この病院は食堂とかがありません。売店
があるのみ。

腎臓の病気は、多かれ少なかれ塩分制限が付きものです。私の場合は1日6gまで。
1食あたり2gですね。朝食はいつも塩分2gも取らないですが、夕飯でオーバーす
ることはあるので、1日合計で6gを超えないように調整します。まぁそこまで厳
密にすることはないと思いますが、気が緩まないように意識だけはしています。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

退院15日目 [ネフローゼ症候群]

5月25日(金)

退院後2週間、最初の外来診察日なので病院へ行きます。
予約は10時なので、病院には9時半に到着。久しぶりの病院、なんか落ち着く~

自動チェックイン機みたいなものに診察券を入れると、予約確認の紙が出てきて、
これを外来窓口へ出すシステムのようです。初めてで、やり方がわからないので
見よう見まね。

窓口で予約の紙と診察券を出すと、採血・採尿を先にしてきてと、採血票と採尿
コップを渡されます。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

一ヵ月の入院費 [ネフローゼ症候群]

急激な両脚の浮腫から病院へ行き、ネフローゼ症候群と診断され約1ヵ月
(正確には29日間)入院していたわけですが、はたしてその入院費用はい
くらなのか。


歯医者とか、体調不良とかで近くの医院程度しか行かない人間にとって、
1ヵ月の入院費なんておおよそ見当もつきません。
退院する際に「お会計の準備ができました」と呼ばれ、会計窓口で名前を
告げて待っている間のドキドキ感といったら。

もちろん、病院、個人の病態、検査内容、治療内容によりだいぶ変わると
思いますので、あくまでも一例に過ぎませんけど。


続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

入院29日目 退院 [ネフローゼ症候群]

5月10日(木)

思えば4月12日(木)に緊急入院をしてから、きっかり4週間が経ちました。
ついに退院です。一ヵ月は長いようでいて、あっという間でもありました。

でも、すんなりと帰してもらえません。9時に最後の採血と採尿があります。
朝食はそれが終わるまでお預けです。

いつもと少し違うのは、腎生検で採った糸球体のサンプルが少し余っている
ので、この病院が参画している公的研究へサンプル提供するためです。
一緒に血液と尿も提供するので、それ専用に採取します。


続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

入院28日目 眠れない [ネフローゼ症候群]

朝、師長さんが挨拶に回って来られたので、お世話になったお礼を言います。
まだもう一日ありますけどね。


一昨日入院してきた斜め向かいの方、今日退院されていきました。早いな。
部屋はまたひとりで貸し切り状態です。

結局、4人部屋で一ヵ月を過ごしたわけですが、同室の人が気になったのは、
何回かあった程度で、自分一人、もしくは二人だけだった日も多く、とても
快適な入院生活が過ごせました。

あーでも、退院する人が朝5時頃からガタガタ荷物を片付け始めるのはさす
がに勘弁して欲しかったです。どんなに早く荷物をまとめたところで、会計
窓口が開いて、お呼ばれするまでは帰れないのに。


続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康
前の10件 | 次の10件 ネフローゼ症候群 ブログトップ